2024年 04月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
今日

2024年 05月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  











PayPay / Amazon Pay
でもお支払いいただけます。











 
 
 
はぎもの舎オフィシャルコラム

リラックスのすすめ

 

14|「スリープピロー・ルルム」のソフティル充填方法 -枕を理想の高さにするポイント-

はぎもの舎,枕,高さ調節

スリープピロー・ルルムを「朝までぐっすり」な枕にし続けるために、皆さんにぜひしていただきたいのが、ルルムの高さ調節!

最初の状態が既に理想の高さだったとしても、使い続けていると少しずつ高さが変わっていくものです。だからこそ、定期的に枕の状態を確認しておくことは大切です。

ルルムで細かな高さ調節をするためには、ソフティルの量を充填した(増やす)り、減らしたりして調節する必要があります。

そこで今回は、ルルムの中材である「ソフティル」の充填(じゅうてん)方法や、理想の高さに調節するためのポイントをご紹介いたします。簡単にお家で高さ調節が出来る設計になっているので、ぜひ試してみてくださいね!


1. ソフティルの充填(じゅうてん)方法

■用意するもの

はぎもの舎,枕,ルルム,充填

スリープピロー・ルルム
ソフティル 素材 【300g】1袋 ……ルルムの追加可能充填量は最大で約410g。高さ調節だけなら、1袋あれば十分です!

■充填方法

1.ウレタンシートを取り外す

はぎもの舎,枕,補充,高さ

ルルムの裏面にあるファスナーを開いて、ウレタンシートを取り外します。

2. 生地を裏返す

はぎもの舎,枕高さ,調節

写真のように、ソフティルの充填口が見えるようにして、裏面生地を織り込みます。
角をもって引っ張り出すようにして裏返すとやりやすいです。

3. 充填口を出す

はぎもの舎,枕,補充,充填

ソフティルを充填したいブロックのファスナーを開いて、充填口を出します。

4. ソフティルを充填する

はぎもの舎,枕,補充,充填

はぎもの舎,枕,ソフティル,補充

お好みの量のソフティルを充填します。
外に折り返して充填口を自立させると、流し込みしやすいです。

5. 充填口ごとソフティルを押し込む

はぎもの舎,枕,ソフティル,補充

はぎもの舎,枕,ソフティル,充填

はぎもの舎,枕,ソフティル,高さ

充填口にソフティルが溜まったら、充填口ごとルルムに押し込むようにして充填します。
好みの高さになるまで3~5を繰り返し、ソフティルを充填していきます。

6. 充填口のファスナーを閉めて、生地を表に返す

はぎもの舎,枕,高さ,補充

はぎもの舎,枕,ルルム,補充

はぎもの舎,枕,ルルム,充填

ソフティルを充填した後は、充填口のファスナーを閉めて、2と同じ要領でルルムの側生地を表に返します。

7. ウレタンシートを戻し入れる

はぎもの舎,枕,補充,充填

ウレタンシートとルルムの角をしっかりあわせるようにして戻し入れます。
角の部分を押し広げながら行うと入れやすいです。
ルルムでは上側の側生地にも下側の側生地にも伸縮性に優れた生地を使用しているので、簡単に戻し入れることが出来ます。

8. 形を整え、充填完了

はぎもの舎,枕,補充,充填

ルルムを表に返し、角や全体の形を整えましょう。実際に寝てみて、お好みの高さになっていれば、充填完了です。

■動画でもチェック!



2. ルルムで理想の高さにするためのポイント

Point1. ウレタンシートの着脱で高さを確認する
(実際に寝てみて、今のルルムの高さを確認する)


はぎもの舎,枕,充填,補充,高さ調節

ルルムは、厚さ約2cmの低反発のウレタンシートと、中材の「ソフティル」がたっぷり詰まった部分がある、二層式の枕です。この枕でのウレタンシートは、底付き感を抑え、寝姿勢をより安定させるという役割を持っています。

まずはウレタンシートを入れた状態で実際に寝てみて、今のルルムの高さを確認してみましょう!

実際に寝てみて……
■「もっと低い枕が良い」という方は……
ウレタンシートを取り外して、再度寝心地を試してみましょう。ウレタンシートの分、ソフティルの量をプラスしたり、逆にもっと減らすという使い方も良いですね。

■「もっと高い枕が良い」という方は……
ウレタンシートをベースに使用しつつ、各ユニットにソフティルを補充し、寝心地を試してみましょう。

■「全体的な高さは気にならないけど、●●の部分はもっと高く(または低く)てもいいかな」という方は……
ウレタンシートをベースに使用しつつ、ソフティルの量を増やしたり減らしたりして、寝心地を試してみましょう。

Point2. ブロックごとにソフティルの量を調節し、自分好みの高さにする

ルルムのソフティルが詰まった部分は、5つのブロックに分かれたユニット構造。ソフティルを充填することで、ブロックごとに細かな高さ調節をすることが出来ます。それぞれの部分ごとに寝心地をじっくりチェックしてみましょう。 はぎもの舎,枕,充填,量

ひとことメモ
ルルムには、最初の状態で約1,240gのソフティルが充填されていますが、それに加え、最大約410gのソフティルを充填することが出来ます。別売りのソフティル 素材【300g】が1袋あれば、高さ調整はばっちりです!

<各ブロック 調節のポイント>
中央ブロック: 頭や首元が触れる中央ブロック部分(画像黄色部分)は、仰向き寝の状態で、顔や肩を必要以上に圧迫しないよう、程よい高さに調節しましょう。

左右ブロック: 横向き寝の状態で、肩幅と同じ高さになるよう、充填量を調節しましょう。

Point3. 理想的な寝姿勢「正常立位姿勢」(せいじょうりついしせい)をふまえて、再度高さをチェックしてみる

はぎもの舎,枕,寝姿勢

理想的な寝姿勢とは、首・肩・腰・ひざ・くるぶしが一直線に並ぶ姿勢を90度に倒し、寝かせた状態、いわゆる「正常立位姿勢」だと言われています。ルルムはこの姿勢で眠れるように設計されています。

自分が心地よいと感じる高さに調節するのに加え、首・肩・腰・ひざ・くるぶしが一直線に並んでいる感じをイメージしながら再度調節すれば、ルルムがより理想の枕に近づくのではないでしょうか。

また、枕を調整する際には、仰向けだけでなく、普段の寝姿勢や寝返りも試してみましょう。 心地よいと感じる高さは、敷き布団(マットレス)の硬さでも変わるので、普段使う布団の上で調節するのがおすすめです。



はぎもの舎,枕,高さ調節,補充

お家で簡単に高さ調整が出来るから、お店に行って度々調整しなければいけないという手間がなく、自分にとって理想の高さをじっくり追求出来るのがルルムの良いところ。

自分好みな高さになったルルムで、枕との相性抜群なソフティルの心地よさをさらにご体感いただけたら幸いです。

とっても簡単なので、ご自宅のルルムでぜひ一度試してみてくださいね。

■あわせて読みたい
「フットピロークッション・レクタ」の洗い方 -How to wash Recta?-


体に合わせて高さ調節ができる本格派枕。

睡眠に最適な姿勢で眠れるよう設計されているため、 より快適なくつろぎを与えてくれます。

新素材「ソフティル」のもっちりとした柔らかさが 首まわりを優しく包み込み、上質な眠りをサポートします。

 

スリープピロー・ルルム【Fサイズ】
16,280円(税込)